未来を創るリーダーシップセミナー(オンライン)
日時 | 2021年8月24日(火) 09:30~18:00 |
---|---|
タイトル | 未来を創るリーダーシップセミナー(オンライン) |
概要 |
未来を創るリーダーシップセミナー 実践型リーダーシップが身につく、腹に落ちる! 先行き不透明な時代だからこそ、チームメンバーが心をひとつにし、シナジーを生み出すチームづくりが重要です。 そのためには、チームの力を最大限に発揮させ、成功に導くリーダーの育成が急務の課題です。 メンバーを管理するのではく、リード(自ら動き出すように導く)する。これからの時代はリーダーシップが必要です。 本セミナーは、様々な企業、自治体で高い評価を受ける、リーダーシップ研修のスペシャリスト鬼澤慎人氏が監修。鬼澤氏の講義と様々な問いかけによって、参加者一人ひとりが、自分自身と向きあい、深い気づきを得ることができ、あるべきリーダー像とそのために何をすべきかが明確になっていきます。 リーダーシップを発揮するためには、自分をリードする「リード・ザ・セルフ」がリーダーシップの原点です。 明日から役立つ実践的なリーダーシップを身につけるセミナーです。 セミナー詳細資料はコチラ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■課題■ ・チームメンバーのやる気が高まらない・・・ ・若いメンバーへの指導、関わり方がわからない・・・ ・リーダーとして自信がない・・・ ■本セミナーで学べること■ ・リーダーシップの本質が身につきます ・メンバーへの動機づけの仕方がわかります ・メンバーへの話し方、関わり方が変わります ・自分自身、チームの導き方が腹に落ちます 映像で出演する講師 株式会社ヤマオコーポレーション 代表取締役 鬼澤慎人氏 NPO法人茨城県経営品質協議会 代表理事、経営品質協議会 指定講師。1962年 茨城県水戸市生まれ。1983年 上智大学卒業、第一勧業銀行入行。1987年 ソロモンブラザーズ・アジア証券へ転職し、金融のスペシャリストとして活躍。2000年 家業の茨城県大同青果株式会社へ勤務を経て現在の株式会社ヤマオコーポレーションを設立、代表取締役へ就任。 1998年に経営品質の考え方に出会い、『水戸経営品質研究会』を設立。たった一人から茨城県内で経営品質普及活動を展開し、2000年に茨城県内の企業90社の参加を得て『茨城県経営品質協議会』を設立し、代表幹事に就任。2003年12月に特定非営利活動法人(NPO法人)茨城県経営品質協議会の認定を受け、代表理事に就任される。また、経営品質協議会の指定講師として、全国各地でセミナー等開催し活躍中。リーダーシップ、顧客満足に関する事例を用いた解かりやすい説明には定評がある。特にリーダーシップについては、米国ワシントン大学経営大学院エグゼクティブコースを定期的に受講し、最先端のリーダーシップ理論に熟知されている先駆者的存在である。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <ブロックスの対話型オンラインセミナーとは?> ・全国どこからでも、オンラインで参加できます ・一流講師が映像から語り掛けます ・参加者同士で語り合いながら考えていきます ・「自発的な気づき」が生まれ、行動が変わります |
対象 |
リーダー補佐役~チームリーダー(店長・部門長等) |
定員 | 40名 |
費用 | 1名様 30,000円(税込33,000円) |
研修ファシリテーター |
株式会社ブロックス 代表 西川敬一 |
主催 | 株式会社ブロックス セミナー運営事務局 |
お申込み方法
申込フォームでのお申し込み電話でのお申し込み
お電話でも受付をしております。お問合せもお気軽にどうぞ!
TEL:0120-073-396
※お問い合わせの際は「ホームページを見た」とお伝えください。