BLOCKS 新着情報

一覧
  • 顧客本位、お客様起点という言葉は、昔からよく耳にします。しかし、本当に「お客様本位」とは、どのようなことを指すのでしょうか。お客様の言うことを何でも聞く、お客様に迎合する。これが「顧客本位」かと言えば、決してそうではありません。たとえば、お客様から「こうしてほしい」と依頼されたとしても、・・・

    ブログ
    2025.3.18
  • パーパス経営やミッション・ドリブンなど、いろいろなところで、企業経営において理念やビジョンがいかに大切であるかということが言われるようになりました。しかし、家族経営の小さな商店では必要がない、そんなきれいごとでは商売はできないという意見もありますし、経営者が必要だと経営理念を掲げていても、・・・

    ブログ
    2025.3.11
  • 仕事をしていく時、生産性や効率は重要なものだと言われています。無駄をなくす。利益の高い仕事に集中する。時間を効率的に使う。確かに理屈はその通りで、これができないと儲かりません。ただ、本当に何が無駄なのか。そんなことを考ええる機会がありました。「利益の少ない仕事にも心をこめる」。これはカレーチェーン店「COCO・・・

    ブログ
    2025.3.5
  • 筋肉を鍛える時は身体に負荷を与えていきますが、仕事で成長するためにも、やはり負荷が必要だと思います。「自分にできるだろうか?」「無理かもしれない」ということに挑戦していく中で、能力が磨かれたり、視野が広がったりすることは、誰もが経験しています。だからこそ、若いうちは無理をしてもいい、仕事を一生懸命した方がいい、・・・

    ブログ
    2025.2.26
  • 昔から、組織は環境に合わせて変化していかなければならないと言われます。確かに成長している企業は常に変化しています。過去のやり方に囚われていてはいつの間にか時代に合わなくなる。だから新しいことに挑戦しよう。この話は、誰もが頭ではわかっていることだと思います。しかし、これがなかなか難しい。例えば、過去のやり方に・・・

    ブログ
    2025.2.10
  • 結果が大事か、プロセスが大事かという問いがあります。どちらが大事かと優劣はつけられないかと思いますが、プロの世界は結果がすべて。結果を出せないと生き残っていくことはできません。しかし、だからといって結果ばかりを気にしすぎると、手っ取り早い成果を求めてしまい、プロセスを疎かにするということもある。・・・

    ブログ
    2025.2.5
  • 待望の志GOTO人の新作が発売しました!JALグループの中で空港内地上業務を担う「JALスカイ」。JALフィロソフィの追求や挑戦を楽しむ企業文化の実態に迫ります。前編)バトンでつなぐ最高のサービス 後編)挑戦!今日よりも明日。お客様に選ばれ愛され続ける世界No.1のサービスをぜひご覧ください!

    DVD教材
    2025.1.29
  • どの業界でも人材が足りない、募集をしてもなかなか入ってくれないという問題が生じています。そうした背景の中で、若手を大切に育てようという企業が増えています。しかし、あまりにも大事にしすぎ、仕事の質を厳しく問わない、負荷をかけない。そうした会社の「ゆるさ」を感じる若者が、「ここでは自分は成長できない」と・・・

    ブログ
    2025.1.29

BLOCKS情報

サービスメニュー

プランニング・サービス

お客様のご要望や課題に沿って、オリジナルの映像コンテンツ制作、人材教育、イベントなどを企画・ご提案するサービスです。
ただ映像を制作するだけではなく、様々なサービスを組み合わせたご提案で貴社の課題を解決します。

詳しくはこちら