TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2021/09/22号
どうすれば上達するか?
BLOCKS MAIL MAGAZINE ..:*○o。+..:*○o。*871



     人と組織の“元気”応援レター

     【メルマガDOIT!】

       2021/9/21



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。



平素はブロックスのDVD教材やセミナーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



シルバーウイークと言われた3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?我が家では一人暮らしをしている長男が帰ってきてにぎやかにしていたのですが、どこかに行くわけではなく、家でダラダラと過ごしていました。

今日は「中秋の名月」ですね。お団子でも買って、ゆっくり月を愛でようと思います。



(メルマガ編集長 與田麻由子)



======================================

(1)コラム 「いい会社、いい仕事」
 
======================================



どうすれば上達するか?



 大阪の交野市にある「ビューティサロン・モリワキ」さんは、社員を大切にする美容室です。私は、このお店の幹部の皆さん、スタッフの皆さんの素朴で温かい気持ちが大好きで、通い続けています。

 シャンプーなどは、昨年入社したアシスタントのM君が担当してくれます。新人の時から担当してくれているので、何か自分の子どものような感覚で見てしまいます。

 先日、またシャンプーをしてくれたのですが、以前よりしっかりとした指使いで、力加減も自分にピッタリでした。私はプロではないのでうまく表現できませんが、迷いがなくなったというか、自信ができたというか、「プロ」に近づいているなと感じました。きっと山ほど練習したのでしょう。なんだか嬉しくなりました。



 「どうすれば上達するのか」ということを考えてみました。みんな、過去の経験から上達するには「練習」が必要だということはわかっています。でも、頭でわかっていても、忙しくなると練習をないがしろにしてしまうことがあります。学生時代はコーチや監督が強制的に練習をさせてくれますが、社会人になると誰も指示しません。また、練習をしようと頑張ってみようと初めても、「やっても、やっても上達しない」という状況になり、途中で挫折するということもあります。さらに、やっかいなのは、ある程度できるようになると、一人前になったと錯覚し、それ以上の練習をしなくなる人もいます。それでもお金はもらえるので、技術の向上を続けなくなります。頭でわかっていても、出来ないのが練習なのかもしれません。



 しかし、やはり一流になるのは、練習が不可欠です。どの世界でも、今、業界の第一線で活躍している人は、他の人より技術が輝いているので、先天的な才能を持っていると思われがちですが、いろいろと過去を聞くと、ほとんどの人は、技術を磨くために並外れた時間を投じ、努力を積み重ねてきたという共通点があるようです。つまり「生まれつきの天才」はいないようです。



 では、なぜ、天才の人たちは、練習の量・時間をかけることができたのでしょうか?周りにいる親、コーチが優れていたということもあると思います。しかし、練習はキツイもの。一日に何時間もかけるのは苦痛のはず。「苦しい時間」が続いているだけでは長い時間練習できる訳がありません。



 後に天才と呼ばれる人たちは、この苦しい練習も、楽しんでいたのではないでしょうか?ただ量をこなそうとした訳ではなさそうです。1回1回の練習に仮説を立ててのぞみ、それを何度も実行し、最後に反省をし、改善を加える。野球で言うなら「一振り」に、美容室でいうなら「一回のシャンプー」に、細かく、具体的にトライしていくからこそ、没頭する。没頭するから楽しくなる。集中すると成長する。成長するから「成長実感」も、味わえる。悔しさもエネルギーになる。外側からみたら、「なんて過酷な練習なんだ」と映るかもしれませんが、本人にとっては、“面白い”という時間になっているのではないでしょうか。天才とは、苦しみを楽しみに変える人と言うのかもしれません。



 いわゆる「PDCA」というものですが、企業にとっても、仕事にとっても、人生にとっても、遊びにしても、自分からこのサイクルを回すことが成長の原点であり、何より、自分自身が面白くなるサイクルだと思います。ただ、不思議なもので、「計画をしっかり立てろ」「ちゃんと行動しろよ!」「お前は反省したのか?」「もっと改善しろ」と、上からとやかく言われると、とたんに面白くなくなるのもPDCA。



「自分」から、自分の手でブンブン回していくことがいちばん大事なんでしょうね。



(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)



======================================

(2)おススメのセミナー 第3期「未来×幸せ経営フォーラム」 12月スタート!

======================================



「人間力」を考える。



「人間力」とは何でしょうか。人間ならではの力です。



 例えば「感謝する力」も人間力です。何事にも感謝できる人とできない人。たったひとつの力ですが、感謝できる人の方が取引先からも、仲間からも、お客様からも愛されるはず。

 その他にも、創造する力、向上心、挑戦する心、思いやる心・・・どんなに優秀なロボットでも、こんな力はありません。先行きが不透明であり、顧客とのつながり、社員の同士のつながりが重要になる時代だからこそ、こんな「人間力」が企業の中に求められています。



 今回、ブロックスでは、そんな「人間力」をテーマにしたセミナーを開催します。

 そもそも、人間力とは何か。どうすれば、人間力を高められるのか。昔から、経営の中で「人間力」を大切にし、社員を育ててこられた成長企業の皆さんや専門家の皆さまと共に、人間の力は最大限に発揮される組織のあり方を学んでいきます。

 講師の皆さんと共に学び合いませんか?ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。



■ミラシアは、こんな方におススメです!

・社員の成長(心の成長)について学びたい

・社員も幸せになり、業績もあがり続ける経営を学びたい。

・社員の主体性や、やる気の高め方を学びたい。

・ぶれない、経営者としての軸を学びたい

・不況の中でも成長する「強い組織」づくりを学びたい



■第3期各回のテーマと講師のご紹介

《第1回》 12月02日(木)「ココイチ流、真心の哲学 」

~人間を磨き続ける商いの原点~

講師:カレーハウスCoCo壱番屋 創業者 宗次德二氏



《第2回》 2022年01月27日(木)「気づく力、感じる力」
 
~お客様も社員も幸せになる、豊かな心の育て方~

講師:元リッツ・カールトン 日本支社長 高野登氏

講師:美容室バグジー 代表 久保華図八氏



《第3回》 2022年03月04日(金)「夢中で働く心を育てる」
 
~最高のパフォーマンスを生み出す 心のあり方~

講師:スポーツドクター 辻秀一氏

講師:ナップヘアースタイリスト 櫻木保徳氏(志GOTO人2に登場)

講師:ドコモショップ藤井寺店 神崎ひとみ氏(志GOTO人5に登場)



《第4回》 2022年04月14日(木)「人間力が輝く組織づくり」
 
~自燃、自走する人材・組織のつくり方~

講師:ネッツトヨタ南国 相談役 横田英毅氏

講師:原田教育研究所 代表 原田隆史氏



■セミナーの詳細・お申し込み

http://www.doit-fun.jp/blocksseminar/20211202_20220414



◇NOTE 「ミラシア参加者の交流ページ」

「未来×幸せ経営フォーラム」 第3期の最新情報がご覧いただけます。

https://note.com/blocks1993