TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2021/07/27号
アスリートから学ぶ感謝の力
BLOCKS MAIL MAGAZINE ..:*○o。+..:*○o。*863



     人と組織の“元気”応援レター

     【メルマガDOIT!】

       2021/7/26



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。



平素はブロックスのDVD教材やセミナーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



オリンピック始まりましたね。開会式から昨日まで、沢山の感動をもらいながら応援しています。外での競技は暑さとの戦いも加わり、体調管理が大変だと思います。それでも勝ち取ったオリンピックの切符を手に、誇りをもって戦ってほしいですね。



(メルマガ編集長 與田麻由子)



======================================

(1)コラム 「いい会社、いい仕事」
 
======================================



アスリートから学ぶ感謝の力



 いろんな問題を抱える中で、開催が1年延期され、東京オリンピックがいよいよスタートしました。無観客の舞台はやはり寂しい気がしましたが、それでも自分の持てる力を全力で出しきり、目の前の勝負に挑むアスリートたちを見ていると、どんな舞台であろうと彼らには関係がないのもしれないと思い、たくさんの感動をもらっています。



 今日までに、柔道、競泳、スケートボードと日本人のメダルが続いていますが、私は試合後の選手たちのインタビューを聞いていて、皆さんが口々に「感謝の言葉」を述べられることに感動しました。確かに今年のオリンピックは開催自体が危ぶまれていたので、より、この舞台に立てたことに感謝の気持ちが湧いてくるのだと思います。しかし、それ以上に、今、ここにいるのは、自分を支えてくれた人たちのお陰だと心から感謝していることが伝わってきます。きっと普段から、感謝の気持ちを持ち続けていたからこそ、こういう場で、自分の嬉しさより、感謝が先に言葉になるのではないでしょうか。



 松下幸之助さんも感謝の心を大事にされた経営者です。

「感謝の心があってはじめて、物を大切にする気持ちや人に対する謙虚さ、生きる喜びも生まれてくる。感謝という古びた思想と捉えがちだが、どの時代にもよらず普遍的に大事なこと」という言葉を残されています。

 感謝の反対語は「あたりまえ」と言いますが、今、自分のまわりにあるものは「あたりまえ」、「してもらって当然」だと思っている人は、感謝の気持ちがない人です。そんな「あたりまえ」の有難さに気づけると、もっと頑張ろう、もっと人の意見を聞こう、もっとちゃんと生きていこうと前向きになれるのだと思います。

 メダルをとるレベルのアスリートたちは、きっと、この「感謝する力」があったから、苦しい練習を乗り越えることもできたでのしょう。「自分のためにメダルと獲る」だけではなく、「支えてくれた多くの為にメダルと獲る」という新たな「目標を達成する目的」が加わったからこそ、達成への意志も強固になっていったのだと思います。



 ビジネスも、同じかもしれません。感謝を忘れた人は、どこかで孤立的になるのではないでしょうか。感謝の気持ちを持っている人は、周りから愛されますし、応援もされるので、どんなことも乗り越えられるはず。それ以上に、自分が幸せだと感じているので、仕事も楽しいに違いありません。楽しそうな人のまわりに人も集まってきます。成功するには、技術も知識も大切ですが、やはり、それだけでなく、「感謝の心」など、人としての基本的なスキルがベースとして大事な時代なのだと思います。



(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)



======================================

(2)おススメのセミナー 

   8月4日スタート!「事例に学ぶ“いい会社づくり”セミナー」(全6回)

======================================



【お気軽にご参加ください! 映像を通して「いい会社の経営」を学ぶセミナー】



 DOIT!シリーズに登場するような、CSもESも高い「いい会社」に訪問し、実際の経営を学ぶ手法をベンチマークと呼びます。弊社でも、全国のいい会社を訪問する「実践学習会」という勉強会を15年以上続けています。自分自身が本物の経営学ぶことにより、もっと、自分の会社を良くしていきたいという経営者の皆さんが参加され、実際に学んだことを経営に活かし、社内を改革されています。



 しかし、「いい会社を訪問して学ぶのはいい」とわかっていても、忙しくても、なかなかその時間が捻出できないという方もおられます。幹部にも勉強させたいけど、幹部も時間が取れないという方もおられます。

 そこで今回、皆さまにご紹介するのが、8月4日にスタートする「事例に学ぶ“いい会社づくり”セミナー」です。



 このセミナーでは、実際に企業訪問をする代わりに弊社のDVD教材を上映し、その経営のポイントを掘り下げて学んでいきます。

 例えば、経営理念をどう浸透させていけばいいのか?例えば、社員がいきいきと働く職場をどのように実現していけばいいのか?など、6回のセミナーでは、毎月異なる経営の悩み、課題をテーマにし、「いい会社の経営」のポイントを学んだり、一緒に考えていきます。



 映像を見て対話するだけでなく、「いい会社の経営の解説」もありますので、より、これからの経営のヒントが学べます。

 6回シリーズのすべてに参加いただくことも、ご都合に合わせて数回のみのご参加も可能です。

 オンラインセミナーですので、どうぞお気軽にご参加ください。



【こんな方におススメです】(経営者、幹部、一般社員まで)

•いい会社の経営の共通点、経営の核になるものを学びたい

•今後、DVDを社内で活用していきたい

•DVDを活用した研修の進行方法を学びたい



【お申し込みは・・・】

8月4日(水)17:00~19:00

「経営理念が浸透する会社づくり」

※使用映像:DOIT!シリーズ 「使命感が会社を変える」王宮 道頓堀ホテル

https://www.doit-fun.jp/blocksseminar/20210804_01



皆さまのご参加をお待ちしております。







編集長のひとりごと

「先週末の4連休、子供たちは部活三昧で、母だけ予定がなく、一人オリンピック観戦してました!」