TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2025/04/08号
チームの中の人間関係
BLOCKS MAIL MAGAZINE 1030

 人と組織の“元気”応援レター

  【メルマガDOIT!】

    2025/4/8 
                                
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。



いつもブロックスメルマガをご愛読いただきありがとうございます。


先日25年ぶりぐらいに、両親と兄妹と家族旅行に行ってきました。2人とも80歳を過ぎて足腰が弱くなっているものの、美術館や神社など色んなところを見て回り、美味しいものを食べ、昔話に花が咲いた良い旅行になりました。兄妹は、いいおじさん、おばさんではありますが、両親にとってはいつまでも子どもで、なんかその関係性も懐かしかったです。毎年行けるように私も元気に頑張ろう、と思えた時間となりました。



(メルマガ編集長 與田麻由子)



========================================

(1)コラム「いい会社、いい仕事」

========================================


チームの中の人間関係



 先日、毎年毎年、成果を上げ続けているある組織を取材させていただきました。業界が衰退し、全国的になかなか良い結果が出ない組織が多いのに、なぜ成果を出し続けているのか。特別に能力が高い人を集めたという訳でもなく、給料が高いという訳でもない。表面上は他の組織と何も変わりません。何が違うのか。何日も取材していちばん感じたことは、この組織のメンバー同士の人間関係の良好さでした。

 「関係性」というのは、目に見えないので、表面からはわかりにくいのですが、メンバーの話を聞いていると、お互いを信頼しあえる、言いたいことが素直に言える、自分の弱い部分もさらけ出せる、みんなが助け合っている・・・というような言葉が次々と出てきます。目に見えないものが、見える結果に大きな影響を与えているのは間違いなさそうです。

 確かに、どれだけ優秀な人が集まっても、良い結果に結びつかないことはよくあります。10の能力を持つ優秀な人同士がチームを組めば10以上の成果がでると考えがちですが、いくら優秀な2人でも、お互い嫌いだと、いがみ合っているような状況では、何も進まなかったりします。責任を擦り付け合うばかりで、協力しない。だから結果も出ない。せっかくある10の能力のうちの5しか出さなくなっていることもあります。

 しかし、逆にもし能力が5しかない人がチームを組んだ場合でも、そこに良好な関係があり、信頼しあっていれば相乗効果が生まれ10以上の結果を出すこともあります。しかも、そうした良いチームでは、協力しあって働くことでお互いの学びが深まり、最初5しかなかった能力が6になり7になることがあります。頑張ってきた喜びをわかちあえれば、やりがいも高まります。良いチームで働いていると個人も成長する。改めていうまでもなく「関係の質」は、個々の成長にも、チームとしての結果にも大きな影響を与えるものだと思います。先ほどの組織は、そうした良好な関係を、組織の文化としてみんなが大事にされていました。

 我々はよく、チームの結果が出ない時に、つい、そのチームメンバーの能力が足りないとか、やり方や行動が悪いと「個人」に目を向けがちですが、能力があっても関係性が悪ければ、それは発揮されません。チームとして良い結果を出したいと思うなら、個人の意識や能力を変えること以上に、チームの中の人と人の関係性をよくすることに取り組むことが大事なのかもしれません。



(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)



========================================

(2)ブロックスの「映像制作サービス」

========================================



◎映像制作サービスのご案内

ブロックスは創業以来、約30年間、様々な企業様の中で活用される「企業内映像コンテンツ」の制作をお手伝いしています。企業で制作される映像は、会社紹介用映像、社員教育用映像、商品PR映像など用途に応じた様々な種類がありますが、実際には個々の企業の課題やねらい・ご要望に合わせ、個別に企画・制作していきます。

ブロックスは、創業から一貫してビジネス用途映像にこだわり、これまでに製造業、サービス業、大企業から中小企業まで様々な企業様の「映像」を作り続けています。

映像制作のご相談、ご依頼、見積もりなど、お気軽にお問合せください。

(映像制作は全国で対応しています。)

https://www.doit-fun.jp/produce/index.html



+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

編集長のひとりごと

「今回の旅行で桜を満喫できました。日本の春、いいですね!花粉以外は。」