TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2024/03/21号
笑顔の力
BLOCKS MAIL MAGAZINE ..:*○o。+..:*○o。+..:*979



     人と組織の“元気”応援レター

      【メルマガDOIT!】

        2024/3/18



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。



いつもブロックスメルマガをご愛読いただきありがとうございます。



今日は地元の小学校の卒業式でした。所属している演劇団体のリーダーをしている次男は、昨日数件の花屋に電話をして、バラの花を注文していました。今日卒業式を迎える小学生メンバーへのプレゼントだそう。誰かがやるからやるのではなく、自分がやりたくて行動に出来ているのはいいな、と思い微笑ましく電話の様子を見ていました。年下には人気者のの次男。きっとメンバーにも喜ばれていると思います。



(メルマガ編集長 與田麻由子)



========================================

(1)コラム「いい会社、いい仕事」

========================================



笑顔の力



 顧客満足、ファンづくりの話をしている時、ある経営者が「単純なことかもしれないが、お客様にいかに安心してもらうことがファンづくりの基本。安心感をつくるのが笑顔だと思う」というお話をされていました。



 笑顔にはどのような力があるのでしょうか。
 初めての場所に行く。慣れない場所に行く時に、誰もが不安になります。病気になって病院に行く時などは、そもそも身体に不安があるので余計に不安が増します。そんな不安な時に誰かが笑顔で迎えてくれると少しホッとする。そんな体験は誰もが持っていると思います。

 確かに「笑顔」には人を安心させる効果があります。ムスッとした表情で働いている人より、笑顔で働いている人を選んで話しかけようと思うのも笑顔の力。赤ちゃんの笑顔をみると誰もが笑顔になるように、笑顔は伝染し、ポジティブにさせる力もある。ある高齢者の方が、不安を抱えながら病院に通っている時に、受付の人がいつも笑顔で迎えてくれたから、通い続けることができたというお話を聞いたことがありますが、笑顔が人の勇気にもなる。そう考えると、笑顔は単なる表情以上の力があります。



 どんなに商品が良くても、その店のスタッフに笑顔がないお店には何となく行きたくなくなるのは、どこか不安な気持ちになるからでしょう。店員さんが笑顔で迎えてくれるとホッとする。ホッとすると話しかけやすくなる。話しかけていると、相談をしたくなる。相談に乗ってくれると信頼する。信頼するとその人から買いたくなる。昔から、お店では笑顔が大事だと言われていますが、品揃えや店構え以上に、そんな小さなことがいちばん大事なことなのかもしれません。



 だた、問題は、いつも笑顔でいること。それがなかなか難しい。

 接客のプロは、朝起きたときに鏡の前で自分自身に笑顔を向けるということを習慣にされているそうですが、笑顔で始まると一日がポジティブな気持ちになるということは、心理学でも言われているそうです。

 そう考えると、お客様の前だけでなく、出社する時も、仲間と挨拶する時も、意識して笑顔で挨拶をするのは大事な習慣です。人の笑顔につられて笑顔になるのなら、自分がまず笑顔でいる。すると相手が笑顔になって、また自分も楽しくなる。多少つくり笑顔と言われても、笑顔スタートが大事なのかもしれません。



 自分自身に笑顔を向けると、自己価値を高める効果があり、自己肯定感が高まっていくそうです。当然、他人が笑顔でいてくれると、自分を受け入れられていると感じて、また自己肯定感が高まる。笑顔は心や健康にも影響が大きいもの。笑顔は顧客だけでなく、働く人の幸せや健康も高めていくのかもしれません。

 たかが笑顔、されど笑顔ですね。



(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)



========================================

(2)DVD教材 「志GOTO人シリーズ」 ~笑顔がつくる幸せ~

========================================



DVD教材「志GOTO人シリーズ」は、様々な業界でいきいきと働き、成果をあげるハイパフォーマーの事例を通して「仕事の基本」が学べる映像教材です。

接客・営業スタッフの接客研修や、新入社員の教育など、幅広くご活用いただいています。



(「志GOTO人シリーズ」は、こんな場面でご活用いただけます)

・販売スタッフのCS教育の場面で

・新入社員のマインド教育の場面で

・接客販売の事例教材として



【志GOTO人シリーズ第1弾~笑顔がつくる幸せ~】

スーパーのイオンの中で、試食販売の仕事をする土屋美香さんは、社内で常にトップクラスの実績を上げる優秀な販売スタッフ。しかし、最初はうまく行かず悩む時期があり、販売は低迷。そんな時、先輩の姿をみて「笑顔」の大切さに気づきます。笑顔でいると周りも自分も良くなる。そこから自ら工夫し、マニュアルを超えて仕事をする楽しさを知り実力を伸ばしていきます。

今では、周りの人から天職とまで言われるように。土屋さんの仕事にお客様が感動し、ファンが増えています。映像は、そんな土屋さんの仕事への想いや考え方、工夫、努力に迫りながら、「主体的に働くこと」の大切さを考えていきます。



★商品の詳細情報はこちらへ・・

https://www.doit-fun.jp/shopping/products/detail.php?product_id=183



+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

編集長のひとりごと

「イギリス、トルコ旅行から帰国した長男。なんか顔つきが自信に満ちてました。いい経験!」