TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2005/09/12号
『心のなかの幸福のバケツ』

┏━ VIDEO DOIT! E-MAIL MAGAZINE ━━━━━━━━━━━━━ 096号


  繁盛店事例研究マガジン 【メルマガDOIT!】 ~MERUMAGA DOIT!~


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(2005/9/12)━━━┛


メルマガ読者の皆さんこんにちは!

いつもメルマガDOIT!をご購読いただきまして、誠にありがとうございます。


私が住んでいる町には商店街があります。歴史のある商店街ですが、

最近リニューアルをして、明るくきれいな商店街に生まれ変わりました。


昨今では大型スーパーなどにお客さんを取られ、商店街離れが進んでいる

という話をよく耳にします。しかしながら、この商店街には活気があります。

土日の夕方なんて、繁華街には負けない程の賑わいです。

噂によると、全国から見学に来られる方も少なくないとか・・・


そんな私も、ここの商店街をよく利用しています。

お店の人がみんな気さくで、歩いているだけで楽しくなってしまいます。

昔ながらの人情と新しさを兼ね備えた商店街は、年齢に関係なく人を

引き付けるようです。


コロッケでも買って帰ろうかな・・・    (編集部 伊原)


-----------------------------------------------------------

◇今号のメニュー


 ・鮮烈語録!DOIT!65号「ムラウチ」(家電専門店)

   インタビュー特集(DOIT!65号より抜粋

 

 ・第4回実践学習会のご報告

 

 ・お客様の声 

 

 ・DOIT!編集部より


■鮮烈語録! ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

まだまだ広がりを見せるインターネット通販では、競争が激しさを

増しています。参入のしやすさから一気に広がったものの、簡単

には儲からない現実により、撤退していく企業も少なくありません。

そんな中で、お客様に選ばれているサイトは一体何が違うのでしょうか。

立ち上げて数年で業界屈指のオンラインストアになった、地域家電店

「ムラウチ」に学びます!  (編集部 伊原)



★DOIT! 65号★------------------------------------------


【取材企業】  「ムラウチ」 

         (家電専門店)


【特集テーマ】

    伝統は商人の心意気!

  ~オンラインストアで全国制覇を目指す地域家電店の挑戦~

  

【会社概要】--------------------------------------------


社     名 : 株式会社ムラウチ

本     社 : 東京都八王子市

代  表  者 : 代表取締役社長兼CEO 村内伸弘さん

設     立 : 1953年2月

売  上  高 : 164億9,398万円(平成13年度実績)

従  業  員 : 148名(平成14年4月現在) 

           *データは全て取材当時のデータです。


★代表取締役社長兼CEO  村内伸弘さんインタビュー★


「自動販売機みたいにして品物だけ並べて安くして勝手に買えよ

という精神のサイトはもうすでに全部なくなっていると思います。

なぜかというと答えは簡単で、パソコンなり携帯電話でも、注文する

人は人間なんで、感情があって気持ちがありますから、画面上で

伝わっちゃうんですよね。メール1本で伝わるんですよ。伝わらない

方がおかしくて、必ず伝わるんで、だから、高等動物である人間が

注文してきてるっていうのに対して、そのお客さんを満たすには、

人間が必死になって真剣になって、そのお客様に相対さないと、

やっぱり買ってくれないと思います。お客様が一番びんびんと

伝わると思います。」


「メールとかの行間に私たちの至らない点というのを書いてくれる

んですよ。で、また、色々教えてくださいって投げかければ、教えて

くれるんですね。その教えてくれたことを、ひとつひとつやっていった

結果が、今のECサイトで、オンラインショッピングのサイトなんですよ。

だから自分たちが机上で作ったんじゃなくて、本当に多くのお客様から

「こうしろ」「ああしろ」「こうした方がいいよ」っていう声を素直に聞いて、

で、あと、真剣にそれを実践してきた、僕じゃなくて仲間がね。実践して

きたっていうのが、結局はお客様が買い易かったり、使い易かったり、

また、応援したくなるようなサイトになったんじゃないかなと思います。」


「他のサイトでも、また、ライバル会社でもやってるんですね。ただ、

微差っていうんですかね、本当に細かい差っていうのが積み重なると、

お客さんから見たら「絶対こっちのサイト!」「ムラウチさんで買うよ!」

ってなることが多いと思うんですね。ですから、本当に基本の積み重ね

というか、細かいことをほんのちょっとでも高いレベルに持っていけるか

どうか。また、持っていこうと思う情熱持った人がいるかどうかっていう

のが、大きな差につながるんじゃないかと思います。」


「今現在は確かに小さい会社で、弱い会社ですけど、お客様のご要望

に応えていって、お客様の望む、いわゆるお客様がつくり出している

時流にのっていけば、必ず逆転ができたり、大ドンデン返しっていうん

ですけど、短い年月でも長い年月か分かんないですけど、ひっくり返す

ことができると思ってます。出店ひとつとっても、その地区に出店して

いって「ムラウチなんて知らないよ。」名前なんて最初は知らなくていい

んですよ。だけど、近くにできたお店がすごく親切で丁寧で、安いとか、

品物が多いとか,色んなメリットがあってお客様が信用さえしてくれれば

必ず時代っていうのはは変わっていくと思います。」


★「ムラウチ」ホームページ

  http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/index.html

★DOIT!64号のご注文は・・・DOIT!ホームページから!

  http://www.doit-fun.jp/basket/goods_detail.php?id=1_67


■第4回実践学習会のご報告 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◆台風一過の福岡で行われた「実践学習会」


先日の台風14号は各地に大きな被害を及ぼしたようです。被災された

皆さんに心よりお見舞い申し上げます。


そんな台風が通り過ぎようとする9月7日~8日。DOIT! で紹介した企業を

訪問しながら学ぶセミナー「『素晴らしい経営』の実現をめざす実践学習

会」(バグジー・ぶどうの樹編)を開催させていただきました。


東京や大阪から参加される方が無事到着されるか心配でしたが、台風が

日本海に抜けてくれたお陰で、一人の欠席者もなく開催することができま

した。(本当にヒヤヒヤしました)


今回はDOIT! で紹介した美容室BAGZYさんとレストランぶどうの樹

(グラノ24K)さんに訪問し、社長や社員の皆さんの生のお話をお伺いする

遠征合宿型セミナー。朝から晩まで、「素晴らしい人たち」が実際の「素晴ら

しい経営」に触れ「素晴らしい経営の心」ついて多いに語り合いました。


今回も、社長の話を聞くだけでなく、今回は具体的な資料を見せていただい

たり、社員さんの本音を聞かせていただいたり、お店を見学したり、お客様

の声を聞いてみたり・・なんだかDOIT! のロケのような、臨場感に包まれた

内容で、参加者の皆さんの中には涙を流される方が出るほど、感動の勉強

会になりました。


今回、改めてお伺いして感じたバグジーさんの素晴らしさは、やはり「お互いを

思いやる気持ち」の強さ。個人個人はみんな普通の人ですが、上司は部下を、

部下は上司を、社員はお客様をそれぞれが強い絆で結ばれている職場。

「組織のチカラ」というのはこういうことだと思いました。


特に印象的だったのは、「明るく、乗りの良くて、生き生きした職場でないと、

良い人は育たない。良い人が育たないと業績も上らない。遠回りだけと生き

生きした職場をつくることを大切にしている」というお話。その根底にある考え

が「大家族主義」。お互いが家族のような絆に結ばれる企業風土づくりがES

の土壌であり、そこからしかCSが生まれないし、業績もあがらない。それが、

久保さんのお話でした。「最近、確信的にそう思うんです」とおっしゃって

おられました。


「思いやりや優しさを育てる、親への感謝の気持ちを育てるなど、効率とか

業績とかから、一番遠いところからやってるんですよ」と久保さんは話されて

いました。そんな遠回りの道が、結果的には毎年120~130%アップという業績

につながっているというから、本当に世の中は不思議です。


儲けようと思うと儲からない。効率を求めると不効率になる。「ぶどうの樹」の

小役丸社長も同じようなお話をされていましたが、どうやら「常識の逆」のとこ

ろに正しい道がありそうな気がします。


福岡の熱い夜。今回もたくさんの気づきをいただきました。


この学習回、来年も企画しています。

もしご興味のある方はお問い合わせください。


■お客様の声 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ここでは「アンケートハガキ」に寄せられたお客様からのご感想をご紹介

させて頂きます。今回は最新号85号「伊那食品工業」編へのご感想が

届いておりますのでそれをご紹介させて頂きます。

----------------------------------------------------------


「大変良いビデオをご紹介いただいたと感じております。効率、効果をまず

第一に求めがちな近年の企業の中で「社員の幸福」を第一に考える企業

風土は、なかなか作れるものではないでしょう。会長の塚越さんの思いの

強さが表れています。」(機械メーカー 研修センター Aさん)




A )今回ご紹介した伊那食品工業さんのビデオにはたくさんの反響を

いただきましたが、皆さん伊那食品の「社員の幸福」を追求する姿勢、

「遠きをはかる」経営に感動されておられるようです。


私も塚越会長にお会いして感じたのですが、塚越さんの言葉やお話は

本当に独創的です。CRMやCSRなどの三文字英語も、カタカナ用語も

ありません。ビジネス雑誌に出てくるような言葉は一切話に出てきませ

ん。すべて塚越さんのオリジナル。一言一言、とても興味深い言葉でした。

47年間、独学で、ひとつひとつの問題を「なぜ?なぜ?」と追求し、本質

に迫り、どこにもない自分の哲学を作ってこられた塚越さんの独自の

経営はこんなところからも感じることができました。


遠きをはかる経営・・・。書店には、いまだに、「いかに売るか」「手っ取り

早く儲けるか」という本が一杯並んでいますが、もうすぐ売れなく時代が

くるかもしれません。


(編集長 西川敬一)


■DOIT!編集部より  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◆ある日の休日


先日、会社の友人たちと一緒に川原でBBQをしました。

天気はいまいちでしたが、夏の終わりの休日を満喫しました。


特に最高級の肉!これは某蒲田さんが用意してくれたものですが

強烈においしかったです。肉喰って感動したのはいつ以来でしょう。

かなり高い肉らしいですが、たまには高級品を食べないとダメですね。

世界観が広がりました。


食事の後は川原で遊んでる子供達に混ざって(アミ取り上げて?)

ザリガニを取ったり、トンボの抜け殻を見つけたり、ボール遊びをしたりと、

遠い遠い遠い・・少年の日に帰ったように夕方まで遊びました。


3歳の息子はお約束で池にはまったりしてましたがそれも夏の日の

良い思い出になるのでしょうね。

ありがとうSUMMER!さようなら2005年夏!


今度は某蒲田さん家の秋祭りにみんなで参加する予定です。

こんにちわAUTUMN!よろしく2005年秋!


(大阪DOIT!チーム 藤原福次)




◆『心のなかの幸福のバケツ』


先日、いつもいろんなアドバイスをいただいている脳力開発センターの

田中典生さんにお会いしたとき、素晴らしい本をご紹介していただきました。


本の名は『心のなかの幸福のバケツ』。ポジティブ心理学の父と呼ばれる

ドナルド・O・クリフトン氏の孫にあたるトム・ラス氏という人が書いた本なの

ですが、なかなか面白い内容でした。ポジティブな言葉に着目して人とのコ

ミュニケーションのあり方を教えてくれます。いろんな話がわかりやすく紹介

されていますが、バケツ理論の基本は次のような話。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人は誰でも心にバケツを持っている。

他人に何かを言われたり、されたりするたびに、

このバケツの水は増えたり、減ったりする。


バケツの水があふれているときが最高の状態だ。

逆に、バケツが空のときが最悪の状態だ。


バケツのほかに、ひしゃくも持っている。

他人と接するときは、かならず、このひしゃくを使う。

相手のバケツに水を注ぐこともあれば、

バケツから水をくみ出すこともある。


ひしゃくを使って誰かのバケツに水を注げば、自分のバケツにも水がたまる。


『心のなかの幸福のバケツ』より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

印象深いのは最後の言葉で、単純に言えば「相手に気持ち良い言葉、ポジ

ティブな言葉をかけると自分の心も豊かになる」という話。時々ネガティブな

言葉の投げかけで相手の心のバケツの水をくみ出してしまうことが多々ある

私にとって、とても反省させられる内容でした。


読みやすい本なので時間があればぜひ読んでみてください。


『心のなかの幸福のバケツ』~仕事と人生がうまくいくポジティブ心理学

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0003567819/


(編集長 西川敬一)




◆オススメセミナー情報


メルマガ『社長のビタミン1日1語』でお馴染みの、臥龍(ウォロン)こと、

角田識之さん(ハイネット・コンサルティング 代表取締役社長)の講演が

あります!


講演テーマは『不可能の扉を開ければ、感動が待っている!』


角田識之さんより・・・


「13年前より、日本で初めて“感動経営”をテーマに掲げ、数々のモデル

企業の創造に貢献してきました。


今回は、臥龍の人生経験の中で体験した

『人生はあみだくじ』、

『運命は一気に好転できる』、

『10代は肉体の伸び盛り、20代は心の背丈の伸び盛り』、

『不可能を可能にする力は誰にでも秘められている』、

『日本にはまだサービス業はない、だからチャンス』など、

若い方々にとって、一生の財産になるキーワードを分かりやすく

お伝えするセミナーです。


『心の背丈』とは、相手の気持ちに共感して、自ら動くことのできる度合い

を言います。『心の背丈』の伸びた人財」を多く育てるお店が、結局、勝利

を勝ち取ります。『心の背丈』の伸び盛りである20代を、もっともっと大事

にして欲しいと願う、臥龍のソウル・メッセージを『心のキャッチャーミット』

でバッチリと受け止めてください。」


日  時 : 平成17年9月26日(月) PM14:10~16:20(開場/13:40)

会  場 : 守口文化センター(エナジーホール)<収容人員436席>

場  所 : 京阪電車守口市駅前すぐ 徒歩1分(京阪百貨店前)

住  所 : 大阪府守口市河原町8-22  TEL;06-6992-1276

駐車場 : 百貨店のPを利用下さい。

講習料金 : 2,500円/1人


主催:有限会社シーケン社(http://cken.net)

詳細・お申込はコチラをご覧ください!

http://www.cken.net/kandosemina.html




--------------------------------------------------------

◆DOIT! ビデオに対する感想受付中!


DOIT! ビデオをご覧になられた感想をお待ちいたしております。

どんなご意見でも、短くても長くても結構です。ビデオや取材企業

の感想をお寄せください!! お待ちしております。


●ご意見・ご要望・感想文はこちらへ!

■Eメール :  info@doit-fun.jp  

■ファックス: 03-5312-1836

■郵送: 〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B-stepビル3F

株式会社ブロックス DOIT! 編集部

=============================================


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ご意見・お問い合わせは 

mailto:info@doit-fun.jp までお願いします。


=============================================

配信停止ご希望の方はお手数ですが、弊社ホームページで

メルマガ会員登録の解除をお願いします。

トップページ左下でメルマガ登録・解除が可能です。

http://www.blocks-net.co.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■発行■  

   (株)ブロックス DOIT!編集部 メルマガDOIT!編集部

  TEL:03-5312-1831 FAX:03-5312-1836 

    〒162-0065新宿区住吉町8-28 B-stepビル3F

  http://www.doit-fun.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++