TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2023/03/22号
Fail fast(早く失敗せよ)
BLOCKS MAIL MAGAZINE ..:*○o。+..:*○o。*948



     人と組織の“元気”応援レター

     【メルマガDOIT!】

       2023/3/22



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。



いつもブロックスメルマガをご愛読いただき、ありがとうございます。



WBC盛り上がっていますね。昨日の試合は最後の大逆転に心が震えました。

最後まであきらめない、仲間を信じる、声をかける。チームワークのすばらしさを実感しました。

ベンチから応援する大谷選手が、少年のようで微笑ましかったです。

おめでとう!侍JAPAN!



(メルマガ編集長 與田麻由子)

========================================

(1)コラム「いい会社、いい仕事」

========================================



Fail fast(早く失敗せよ)



 目標を掲げて取り組んでいたのに達成しなかったり、仕事を抱え込みすぎてパンクしてしまったり、仕事をしていると上手くいかないことが時々発生してしまいます。失敗すると精神的にも辛いし、落ち込みます。だから、次は失敗したくないと思い、なぜ上手くいかなかったのか、どうすれば上手くいくようにできるかを考えて、次に挑戦をする。取り組みを変え、自分の向き合い方を変え、やり続けていく中でようやく成功する。

 スポーツにしても、ビジネスにしても、この繰り返しの中で、人は成長していくのだろうと思います。

そう考えてみると、失敗ということは、人が成長していくためには最も大事なこと。よく言われるように、失敗こそが、成長の原動力なのだと思います。だからよく「失敗を恐れずに挑戦しろ」と言われるのだと思いますが、失敗すると怒られたり、厳しく叱責されるという環境の中だと、失敗を避けるようになってしまいます。

 目標を低く設定したり、新しい挑戦を避ける。不安な道に進むより、正解がある道、安全な道を選ぼうとする。その道は、確かに失敗は少ないけど、考える機会も少ない。成長のためには、失敗のある道の方が良いように思います。



 ただ、いくら失敗が大事だと言っても、それを自分の「糧」にしなければ成長はない。「失敗を気にしない」と反省をしないで次に挑んでも同じ失敗をしてしまいます。失敗が大事というよりは、「失敗から何を学んだか」、教訓を得ることが大事であって、失敗後の「振り返り」がなければ、成長にはつながらない。一番大事なのは、ここだと思います。

 アメリカのシリコンバレーでは、「Fail fast」(早く失敗せよ)という言葉が良くスローガンとして使われているそうです。どのような天才でも100%成功する時代ではない。だからこそ、アイディアを実際に試して失敗し、そこから得た教訓をもとにまた新しい仮説を試す。その繰り返しを早く実行することが成功につながる。

 それがFail fastという標語の意味。変化が激しく、誰も正解がわからない時代だからこそ、失敗から学んでいくことが大事だと、この業界では失敗を推奨しているそうですが、どの業界でも大事なことではないでしょうか。



 失敗の連続は確かに苦しいことかもれませんが、そこで七転八倒してきた数年を振り返った時に、人生の充実感や自分の成長を感じることがあります。そうやって考えてみると、人生にとっても失敗は大事な経験であるように思います。

(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)



======================================

(2)新人・若手社員研修におススメのDVD教材のご案内

======================================

仕事への姿勢や考え方を学ぶ教材「志GOTO人シリーズ」



目標を持って行動する。失敗を糧に次に活かす。相手への思いやりを大切にする。コミュニケーションにおいては、挨拶や笑顔という当たり前のことを大切にする。

好業績を上げる人には業種や仕事を超えて共通の姿勢や考え方があると言われていますが、若手社員の育成には、こうした「良い考え方や姿勢」(コンピテンシー)を身に付けていくことが重要です。



ブロックスの「志GOTO人(しごとじん)シリーズ」は、様々な業界で卓越した業績を上げる「人」や「チーム」を映像の事例でご紹介する教材ですが、今、様々な企業様で、新人・若手社員の教育の場で活用され、たいへんご好評をいただいている動画教材です。現在、様々な事例が8タイトル。顧客満足が高く、いきいきと働く人の現場の事例が、見る人の心を高めます。



【映像教材の効果】

1.具体的事例なので新人でもわかりやすく伝わる。

2.顧客満足が高く、業績を上げている事例なので学びが多い。

3.百聞は一見に如かず。見るだけで大切なことが伝わる。



【商品概要】

◎商品名:志GOTO人シリーズ(しごとじん)

◎タイトル:VOL.1~8

◎内容:様々な業界の好業績を上げる人やチームのドキュメンタリー

(自動車販売、美容室、コールセンター、携帯電話販売など)

◎価格:1巻20~30分/5,900円(税別)

◎詳しくはこちらへ。

https://www.doit-fun.jp/shopping/series03.html





+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+



編集長のひとりごと

「阪神ファンの大阪のスタッフが、日本に帰ってきてからの村上選手の活躍が怖い・・・と漏らしていました(笑)」